マサッチクンです。
今回は次期中期の防衛費に関して
ウンタラカンタラと高い云々
と表されることで思うこと。
何でも・・
防衛費、5年で27兆円が気に入らない!
米国のせい!
そんなニュアンスの報道記事が散見。
● 共同
・・防衛予算拡大への懸念
・・トランプ政権の圧力
● 東京・・共同を引用、同じ
● ロイター・・同様
で、どれだけ増えたかと言えば
現行中期防24兆7千億円(2014-18年度)
次期中期防が27兆円(2019-24年度)
だいたい2兆円ほど。
決して少なくない金額ではありますが
5年の単年度予算額の増加分として見ると
4千億円強でしょう。
国を守るため、北朝鮮の脅威を払拭するため
そんなに大騒ぎするようなことなのか
少々疑問!
次期中期防の買い物の主体は
イージスアショアなど、北朝鮮などからの
弾道ミサイルを含む飛び道具への対処
・・と思われ、増額は致し方がないのでは?
そんなに一部の報道メディアのように
狂気めいた表し方をして
世間を煽りたいのであれば
北朝鮮のように弾道ミサイルを揃えたら
安く上がって効果的かも。
北朝鮮でも、日本などに
脅威を与えるだけのことができるのです。
真似したら、安く対応できる!
と思いますよ。
でも、これ大きい声で言いだしたら
報道メディアには発狂するところも
出そう・・。
今回はここまでとなります。
お付き合いいただき、ありがとうございました。
失礼します。